着物コラム

女性/卒業式袴 着付小物の名称【レンタル着物 和服美】

卒業式はかま着付小物

卒業式の時に、袴を着ようとしたら、

着付師さんにこれと!あれと!と持ってきてくださいね♪と言われても

そればどれかさっぱり・・・という方もいいのでは?

そこで、

卒業式時の袴を着る際の 着付小物の名称や使い方をご紹介

●腰紐(こしひも) 4本 

(女性)長さ2mから2m50cm程 長襦袢や着物を腰に巻き付ける時につかいます

●伊達締め(だてじめ)=伊達巻(だてまき)2本

幅 10cmhほどの薄手の帯のような品 伸縮するゴム製の品もあります

①長襦袢の襟もとが着ずれないように綺麗に固定させる

②着物の腰部分のおはしょりを真っすぐに整える

●襟芯(えりしん)1本 

長襦袢の襟に中に入れて、入りを形よくする

●コーリンベルト 1本

あればとても便利な品で、なくても着ることができます

伸縮性のあるゴム製で、両端にクリップがついていて、着物の襟もとが崩れないようひっぱたり、腰ひもの代わりに使うことがあります

●帯板(前板)(おびいた)1枚

着物と帯の間に入れて、帯のシワを無くし、びしっと綺麗な見た目にします

卒業式はかま着付小物

 

 

 

●肌着 裾除け(ワンピースタイプ)

和装 肌着 下着.

 

 

 

 

 

 

 

●足袋(たび)

たび

●タオル3枚・4枚

こちらは、温泉入るときに使うような薄手の長いタオルがオススメ

 

レンタル着物の和服美 (haregi-shop.com)

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ
和服の魅力を伝えたい!ランキング応援クリック頂くと嬉しいです。