留袖コラム

半襟とは?? 留袖の半襟の素材・色 刺繍入りは??

きものを着るうえで、「半襟(はんえり)」をつけることは必ずとなります。

着付師の方とこんな会話があったことありませんか?

長襦袢に半襟をつけてきてくださいね

今回は「半襟(はんえり)」についてご説明いたします。

◆半襟とは??

 

 

 

 

 

ご注意ください

長襦袢には、もともと襟に白の布がついてます。

その白の襟の上に重ねて縫いつける布のことをいいます

 

 

 

 

◆付ける(縫う)理由は??

①着物の襟もとの汚れ防止をするため(皮脂やお化粧の汚れ)

②汚れてしまったら、半襟を外して洗ったり、交換しながら長襦袢を長く使うため

③半襟は色付や刺繍入りなどあり、襟元のおしゃれを楽しむため

④襟芯を入れるため

◆留袖などの礼装時につかう半襟の色は??柄入りは??

結婚式の時やあらたまったお席の時に合わせる半襟は、白地となっております。

そのため、留袖の時は白です。

無地の半襟が一番安心してご利用いただけますが、白地に刺繍入りの半襟もご利用いただけます。

刺繍は、白・金・銀の糸を使い、絵柄が上品な雰囲気ザインをお選びください。

◆礼装時につかう半襟の素材は?

化繊でも絹素材でもお好きな方をご利用いただけます。

塩瀬(しおぜ)をご利用ください。(※縮緬(ちりめん)はご利用いただけません)

塩瀬は、縮緬のようにブツブツした凹凸がなく、少しシャリシャリ感があり細い筋目がはっています。

 

 

 

 

 

 

 

留袖などの礼装の時の半えりは「白地」「白・金・銀の刺繍入りはOK」「素材は塩瀬」になります。

礼装時はルールがありますが・・・普段のお着物はお好きな半襟でOKなため、おしゃれを楽しんでくださいね。

■レンタルきもの和服美 https://www.haregi-shop.com/

大阪と神戸の間の西宮市で創業50年以上の近藤衣裳店のオンラインショップ

ネットレンタル、または実店舗ではご試着も承っております。

大切な日 結婚式の黒留袖ですので、ぜひご相談くださいませ。

店舗には他にも豊富にレンタル衣装をご用意しております。

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ
和服の魅力を伝えたい!ランキング応援クリック頂くと嬉しいです。